杉野遥亮の大学の第一志望は違う大学?中退の噂と学部も詳しく!

杉野遥亮 大学 第一志望 俳優

2015年に「FINEBOYSオーディション」でグランプリを獲得し、芸能界デビューを果たした杉野遥亮さん。

現在、様々なドラマやCMに出演しており爽やかでイケメン過ぎると話題の俳優さんですよね!

そんな杉野遥亮さんですが、大学時代はあまり楽しめていなかったようなのです。

その理由は第一志望の大学に行けなかったから。

今回は杉野遥亮さん第一志望の大学はどこだったのか、また大学生活についてや大学を中退していた噂なども詳しく調べてみました。

杉野遥亮の大学の第一志望は違う大学だった?

杉野遥亮さんは建築に興味があり第一志望の大学は建築関係の大学を志望していたようです。

しかし第一志望だった大学は、残念ながら不合格になってしまい「法政大学」に進学されました。

杉野遥亮さんが通っていた法政大学は、スーパーグローバル大学と言われていて「国際化に特化している」大学です。

国から補助金を受けながら外国人の受け入れや、海外の大学への留学などに力を入れています。

MARCH内でも留学生数がトップレベルで、留学や海外に興味ある学生さんにお勧めとされる大学です。

また、面白い特徴として「他の学部の科目を受けることができる」です。

他学部公開科目というのですがその学部の生徒だけではなく、すべての生徒が受けることができる科目です。

知識を増やしたい、他の分野にも興味あるなど色々なことを学びたいという生徒さんには嬉しい制度です。

さらに、他学部公開科目は受けた科目の単位も卒業単位に加算されます。

きちんと学んだと表記されるとたくさん受けたくなりますね。

どんな大学時代だった?

実は杉野遥亮さんは法政大学が第一志望ではなかったことから、大学時代を楽しめずサークルにも入らずアルバイトに明け暮れる毎日だったようです。

アルバイトはコンビニや居酒屋、バーなど接客をやっていて黙々と仕事をこなすよりも、人と関わることのほうが楽しいと感じたことから接客業を選んでいたそうです。

モヤモヤした大学生活の刺激になればと「第12回FINEBOYS専属モデルオーディション」に応募しグランプリを受賞しています。

大学受験で自分の第一志望の学部に入れなかったことで、何を目標に進めばいいかもわからなくなってしまった。そんな時にふと思い浮かんだのが俳優で。

an.an NEWS

同オーディションに応募した理由は、憧れだった松坂桃李さんと同じ事務所のトップコートに所属できるからとのことで、見事グランプリを勝ち取ったのはすごいですよね!

2019年には松坂桃李さんと映画『居眠り磐音』で共演も果たしており、大学時代に見失った目標を新たに見つけられたのではないでしょうか。

学部はどこ?

杉野遥亮さんの大学は法政大学の社会学部です。

社会学部といっても社会政策科学科・社会学科・メディア社会学科があります。

どの学科だったかまでは分かりませんが、社会学とは個人や集団など人間同士の関係のあり方や社会の仕組みを探る学問です。

日常生活に深く関わっている分野でもあり、研究対象は広くとても難しい学問なのではないでしょうか。

法政大学ではデザイン工学部もあり、もしかすると杉野遥亮さんは第一志望の学部は法政大学のデザイン工学部を志望していた可能性もありえますよね。

建築の道に進むには理系が有利だといいますが、杉野遥亮さんは文系の方が得意だったようです。

自分は文系が得意なのに、友だちが多いからという理由で理系を選んで。そのときは高校生活を謳歌することを目標にしていたんです。

マイナビ

同じ大学の違う学部を受ける事も合理的な受験方法かもしれません。

大学の偏差値はどれくらい?

杉野遥亮さんの通っていた法政大学の偏差値は50.0〜65.0です。

社会学部は偏差値が55.0~62.5と、とても高いことから杉野遥亮さんが聡明な人だという事が分かります。

ちなみに同じ法政大学のデザイン工学部の偏差値は52.5〜57.5となっているようです。

また、杉野遥亮さんの出身高校の「千葉県立佐倉高等学校」は難関校といわれていて、普通科・理数科ともに偏差値71と超難関校です。

政治家や教育家なども輩出する名門校で、杉野遥亮さんが佐倉高等学校に進学した理由は祖母の願いだったそうです。

祖母のために超難関高校に挑むとは、とても努力家で優しい人なのだということが分かります。

千葉県で最も歴史のある佐倉高等学校は、一般受験しかないことからものすごく大変だったと思います。

実はこの千葉県立佐倉高等学校は、藤木直人さんも卒業生なのです。

藤木直人さんのTwitterに杉野遥亮さんのツーショット写真も掲載されています。

また、杉野遥亮のさんには2つ下の弟がいるのですが、弟の大学も気になりますよね!

きっと弟も杉野遥亮さんと同じように聡明で努力家かもしれませんね。

中退したのは本当?

杉野遥亮さんが、大学を中退したのは本当です。

第一志望の大学や希望の学部に入れなかったことや、毎日2時間かけて家と学校を往復する単調な日々に嫌気がさしていたそうです。

杉野遥亮さんは大学生活にモチベーションが見いだせない中、俳優の道という光を見つけ芸能活動に専念する為に大学を中退したそうです。

大学は文系に行ったけど、自分が何をやりたいのかがよくわからなくなって。ただわからなくなった中でこの業界に入ることが見えてきたので、そういった意味ではこれまでの選択はよかったことかもしれないし。今となれば、その都度選択した先に答えはあるものだなと思います。

マイナビ

大学中退と聞くと少しネガティブに思えますが、現在とても活躍されているので杉野遥亮さんの決断は良かったように思いますよね!

その都度その都度、自分がしたいことやいいと思って選択していた中で失敗も成功も学べると思っています。

マイナビ

第一志望の建築関係の大学には行けなかった杉野遥亮さんですが、プライベートな趣味としてインテリアを楽しんでいるようです。

この仕事をしていなかったらインテリアや建築に関わりたいと思っていました。プライベートの時間、自分に戻るために、家具を探したり、Netflixで建築の番組を観ることも。

『これめっちゃ好き!』と思えるアイテムだけでそろえていきたくて、ものを吟味している段階。お気に入りのソファーだけは見つかって。

GINZA

忙しい毎日を送っている杉野遥亮さんですので、休日は熱愛中の彼女とお気に入りのソファーで建築関係の動画を見ながらリラックスしている?!なんてこともあるかもしれませんね!

杉野遥亮の大学まとめ

杉野遥亮さんの大学についてまとめました。

  • 建築に興味があり建築関係の大学・学部が第一志望だった
  • 第一志望の学部に入れなく法政大学の社会学部に入学する
  • 志望した学部ではなかったことから大学時代を楽しめずアルバイトに明け暮れていた
  • 大学生活の刺激になればと受けたオーディションでグランプリをとり俳優の道が開かれる
  • 俳優業に専念するため、大学を中退する

頭もよくスポーツもできる杉野遥亮さんですが、第一志望だった大学に行く事ができず人生の葛藤があった事がわかりました。

ですが杉野遥亮さんの『その都度選択した先に答えがある』という言葉通り、現在は俳優としてとても輝いて見えます。

これからも杉野遥亮さんを応援していきたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました