YouTuberのマネジメントを行うUUUMが主催した「reelオーディション2017のちスタ」にて、準グランプリとキットカット賞を受賞し、見事デビューを果たした美容系Youtuberのななこさん。
チャンネル登録者数は2年で100万人を突破するなど、中高生を中心に絶大な支持を集めています。
可愛くて親しみやすいキャラクターのななこさんですが、「性格が悪い」と言われているのをご存じでしょうか?
今回は、そんな噂の背景について調査していきます!
ななこが性格悪いと言われる理由は?
ななこさんが性格悪いと言われるようになった理由は、とある出来事によりななこさんが炎上したことがきっかけなんです。
それまでのななこさんは「人を笑顔にするYouTuberになる」という夢を掲げ、オーディションでも一生懸命課題に取り組むような、むしろ性格の良さそうな子という印象でした。
頑張っているその姿からは性格悪いなんて想像がつかず、ななこさんを応援した人も多いと思います。
そんな好感度の高さをひっくり返してしまう理由になるほどの炎上とは、一体どんなものなのでしょうか?
事項で詳しく見ていきましょう!
ななこが炎上理由と内容は?
ななこさんの炎上理由は、2020年3月にチャンネル登録者数100万人突破を記念し沖縄旅行へ行き、その様子を投稿したことがきっかけでした。
当時は新型コロナウイルスの感染拡大によって政府から外出自粛要請が出され、日本中がピリピリしている状態だったことは記憶に新しいかと思います。
ななこさんは、1泊2日の旅行動画を3月28日~3月29日の2日間に分けてアップしたのですが、この時期に考えなしだと批判が殺到しました。
まぁ、当時の状況を踏まえると当然といえば当然ですよね・・・。
批判を受けたななこさんは、問題となった動画2本のうち1本を非公開にし、旅行に関してはそのまま沈黙。
結局それから1か月以上が経過した2020年5月5日に、ななこさんのTwitterとYoutubeコミュニティに長文の謝罪コメントを掲載するのですが、その内容も「心がこもっていない」「無理やり言わされてる感じ」とまたしても炎上してしまいます。
この一連の出来事が理由なのかは不明ですが、ななこさんのチャンネル登録者数は一時数万人単位で減少し、以前ほどの人気はなくなってしまったと言わざるを得ない状況となりました。
やはり、人間の本質は窮地にこそ出てきてしまうのでしょう。
ツイキャスでも炎上?
動画と謝罪コメントだけでもじゅうぶんなダメージを追ったななこさんですが、実はツイキャスでも炎上しているんですよね。
動画公開から謝罪コメントをアップする間である2020年4月4日、突如ツイキャスを行い持論を展開します。
なんでも、旅行をしようと視聴者に呼び掛けているわけではなく、実際に行く行かないは個人で判断するものなのでそれを履き違えないで欲しいとのこと。
そしてなぜ自分だけが批判されているのかと不満を吐露し「頭固いなぁ、日本。」と発言。
その結果、更に火に油を注ぐこととなり再度炎上してしまう事態となりました。
またななこさんはツイキャスを行う日の早朝に「揚げ足食べたーい!おやすみ」とTwitterに投稿もしています。
これは確実に煽り行為と言ってもいいでしょう。
火に油どころかガソリンをばら撒いている勢いですね。
こういった経緯もあり、のちに謝罪コメントを出しても受け入れられなかったのかもしれません。
ななこの年齢はいくつ?
ななこさんの生年月日は1998年6月5日と公表されているので、2021年10月現在の年齢は23歳ですね。
同じ年齢の有名人には、広瀬すずさんや福原遥さんがいらっしゃいます。
ななこさんがもし炎上せずにYoutuberとしての人気を確固たるものにしていれば、どなたかといつか全国ネットのTV番組などで共演する機会もあったかもしれませんね。
いち早いイメージ回復を願います。
ななこの本名が判明した?
ななこさんの本名は非公開とされています。
下の名前はYoutuberネームと同じ「ななこ」である可能性が高いとは思いますが、本名を明かすことで自宅や家族も特定されてしまう可能性もあるので、慎重になるのは当然ですよね。
ネット上では憶測を含め情報が飛び交っておりますが、信憑性の高いものはありませんでした。
これは1つの案ですが、チャンネルの登録者数が200万人を突破したら本名を明かす、なんて企画を打ったら結構な勢いで人数が増えていくかもしれませんね!
ななこの性格悪いと言われる理由まとめ
今回は「ななこが性格悪いと言われる理由は何?炎上理由と内容まとめ!」と題してお届けしました。
- 外出自粛期間中に沖縄旅行へ行った動画を公開して批判殺到
- 1ヶ月以上経過後に謝罪コメントを掲載するがさらに炎上
- ツイキャスで不満を吐露し視聴者を煽る
- 現在23歳で、本名は不明
ということが分かりました!
一連の炎上は、若気の至りで感情的になってしまった部分もあったのかもしれません。
しかしネットに出たものは一生残る物だということを改めて理解し、投稿しないといけないということをななこさんは我々に教えてくれました。
コロナ情勢が完全に落ち着いたら、思う存分旅行を楽しんでほしいですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!