井桁弘恵さんといえば、2018年にゼクシィCMガールとして注目を集め、それからは女優・モデル・MC・グラビアアイドルなど幅広く活動されている印象ですよね。
またトーク番組やクイズ番組等での姿から見るに、頭の良い方なんだということが伺えると思います。
そんな彼女ですが、大学はどのように入学したのか気になりませんか?
そこで今回は、井桁弘恵さんの大学に関することや、それまでの学歴について調査していこうと思います!
井桁弘恵の出身大学はどこ?
井桁弘恵さんの出身大学は、早稲田大学です。
芸能人だけでなく政治家にも多数の出身者がいる、言わずと知れた超名門大学ですよね。
井桁弘恵さんは2019年3月に早稲田大学を卒業し、その際はご本人のTwitterでも報告されています。
和服姿がとてもお似合いですよね!
早稲田大学といえば、サークル活動や飲み会も活発で華やかなキャンパスライフを送ってそうなイメージがありますが、井桁弘恵さんは大学入学と同時に芸能活動も本格化したため、飲み会はおろかサークルにすら参加をしていなかったんだとか。
2年生の頃まではひたすら学業とレッスンを両立する毎日でしたし、3年生になる春からは朝の情報番組「ZIP!」のレギュラーとしての活動も始まりましたから、大学生活を謳歌!というわけにはいかなかったのは想像に難しくありませんね。
しかしそんな忙しい中でもきっちり4年間で卒業をしているので、相当な努力をされてきたんだろうと思います。
大学にはao入試で入学した?
井桁弘恵さんが早稲田大学へao入試で入学したかどうかは、現段階では明らかになっていません。
早稲田大学へ入学する芸能人といえば、過去には世間の話題を集めた広末涼子さん然り推薦入学をする人も多いのため、井桁弘恵さんもao入試ではないかという見方をしてしまう人がいても仕方がないでしょう。
しかしこれはあくまでも予想ですが、井桁弘恵さんの場合は一般入試で入学した可能性が高い気がします。
というのも、井桁弘恵さんは前述したように大学時代は学業と芸能活動の両立で忙しかったことが分かっているのですが、なんとその合間を縫いながらも
- 食生活アドバイザー三級
- 漢字検定二級
- 日本化粧品検定二級
という3つの資格を在学中に取得するほどの勉強好きなんですよね。
ですので、大学受験の際も一生懸命勉強をされていたと考えるのが自然ではないでしょうか。
この件については、いつかご本人が語ってくれることを待ちたいと思います。
学部はどこ?
井桁弘恵さんが早稲田大学で在籍していた学部は、人間科学部(偏差値65)だということがわかっています。
人間性尊重の視座から、多様な専門研究領域を横断しつつ、生活世界を探究する複眼的な方法を用いて、社会および現実の理解を多角的・包括的に目指す
早稲田大学 人間科学部 教育理念
ということを目標としているこちらの学部は
- 人間環境学科
- 健康福祉学科
- 人間情報学科
の3つの学科がありますが、井桁弘恵さんがどれを専攻していたのかは不明です。
また早稲田大学といえば東京・高田馬場のキャンパスを想像する人が多いとは思いますが、人間科学部のキャンパスは埼玉・所沢市にキャンパスがあるんですよね。
そのため、井桁弘恵さんは授業の後にオーディションや芸能の仕事が入った際は都心へ出るまでに時間がかかってしまい、都内のキャンパスであればもう1コマ授業を受けられたのに時間が勿体ないなと何度も思ったと過去のインタビューで話されていました。
こういった点からも、彼女が勉強好きであることが滲み出ていますね。
井桁弘恵の出身高校はどこ?
井桁弘恵さんの出身高校は、福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高等学校です。
修猷館高校は、県内の公立高校ではトップレベルの進学校で偏差値は73とされているので、彼女が高校入試の頃から相当頭がよかったことがよくわかりますよね!
1885年創立という伝統ある同校は、東京大学や京都大学といった超難関大学へも毎年進学者を出しているんだとか。
また、修猷館高校の出身者には第32代内閣総理大臣の廣田弘毅さんを始め各界の著名人が多数いることが確認できています。
そんな名門高校へ在学していた当時の井桁弘恵さんは、どんな生活を送っていたのか気になりますよね?
詳しくは、次項にて見ていきましょう!
どんな高校時代だった?
井桁弘恵さんの高校時代は、芸能活動もするけれどあくまでも学生生活優先、といったスタンスだったことが伺えます。
高校1年生の頃に芸能活動を始めてはいたのですが、定期テストの1~2週間前には友達と夜遅くまで勉強をするなど女子高生らしい青春時代を送っており、また硬式テニス部へ所属し部長も務めるなど、学業以外の活動にも精を出していたようです。
ちなみにご本人曰く、恋愛に関しては男友達と一緒に騒いだりするのが好きだったこともあってか女の子として見られず、あまりモテなかったとのこと。
これに関しては井桁弘恵さんほどの美貌であれば男子の目を集めないわけがないと思うので、単純に高嶺の花的存在で告白してくるような猛者がいなかっただけでしょう。
井桁弘恵の出身中学校はどこ?
井桁弘恵さんの出身中学校は、福岡市立百道(ももち)中学校です。
百道中学校は博多湾にほど近い公立の中学校で、付近の学校の中では生徒数がかなり多いとのこと。
ちなみに同校の有名な出身者としては、歌手の椎名林檎さん・女優の山口紗弥加さんがいらっしゃいます。
都心の学校ならまだしも、地方の公立中学校でこんなにも芸能人を輩出している所も珍しいですよね。
そして在学当時の井桁弘恵さんはというと、小学校時代から習っていたテニスを活かしたかったものの同校には硬式テニス部がなかったため、陸上部に所属し走り高跳びと100mハードルをやっていたんだとか。
しかし大会メンバーに選ばれることはなくやる気が起きない毎日を過ごしていた中学3年生の頃、母親と姉から雑誌「Seventeen」のオーディションを勧められたそうです。
結局そのオーディションは2次審査で落ちてしまうのですが、オーディションの帰りに母親と立ち寄った原宿の竹下通りで現在の所属事務所のマネージャーにスカウトされるのですから、人生は何が起こるか分かりませんよね。
井桁弘恵の大学と高校まとめ
今回は「井桁弘恵は大学にao入試で入学した?学部や高校時代も詳しく!」と題してお届けしました。
- 早稲田大学の人間科学部出身である
- 勉強が好きなので、大学も恐らく一般入試で入学している
- 福岡県内随一の進学校である福岡県立修猷館高等学校出身で、当時は学生生活を優先していた
- 福岡市立百道中学校出身で、3年生の時に芸能界へ入るきっかけを掴んだ
ということがわかりました!
地道にキャリアを積み、2022年4月からは初の主演ドラマもスタートする井桁弘恵さん。
これからもその美貌と頭の良さを武器にステップアップしていってほしいと思います。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!