堀田真由さんといえば、確かな演技力と透明感あふれる美貌を武器に、女優業やモデル業など幅広く活躍されているため「ネクストブレイク女優」との呼び声も高いですよね。
そんな彼女は意外にも関西出身で、その中でも琵琶湖でお馴染みである滋賀県が故郷なんだとか。
こんな美女が通っていた地方の高校って、一体どこなのか気になりますよね?
そこで今回は、堀田真由さんの滋賀県での出身高校やその他学生生活に関することを調査していきます!
堀田真由の出身高校は滋賀のどこ?
堀田真由さんの出身高校は、滋賀県近江八幡市に位置する近江兄弟社高等学校だと言われています。
近江兄弟社高等学校は1933年に創立されたプロテスタント系キリスト教主義の私立高校で、偏差値は40~55となっているそうです。
- グローバル
- 国際コミュニケーション
- アーツサイエンス
- ヒューマンネイチャー
という4つのコースが選択できるみたいですが、堀田真由さんがどちらのコースだったのかは明らかになっていません。
ちなみに近江兄弟社高等学校は、滋賀県内でも比較的裕福な家庭の子供が通っているというイメージがあるそうで、これまでも政治家やスポーツ選手、宝塚歌劇団の女優など各界に卒業生を輩出しています。
堀田真由さんのご実家が裕福だったかどうかは分かりませんが、出身地である滋賀県長浜市から電車で30分以上かかる距離である同校をわざわざ選択したということは、通学の便利さを上回るそれなりの理由があったのかもしれませんね!
どんな高校時代だった?
堀田真由さんの高校時代は、芸能活動を始めるための準備期間であったといっても過言ではないでしょう。
というのも、堀田真由さんが高校1年生だった2014年には映画「ソロモンの偽証」のオーディションを受けて最終選考まで残ったり、その勢いのまま現在の所属事務所であるアミューズの新人発掘イベント「オーディションフェス2014」へ参加し事務所所属を決めているんですよね。
もちろんオーディションに合格するまでは普通の女子高生だったわけですが、通っていた近江兄弟社高等学校は校則がとても厳しいため、化粧もしたことがなかったとのこと。
いまや小学生でも化粧をしている時代ですから、いくら校則で禁止されているとはいえお化粧をしたことがない女子高生がいるなんてビックリですね!
また、小学生の頃から習っているクラシックバレエに打ち込むために部活動には所属していなかったため、絵に描いたような女子高生ライフのイメージとは少し違った日々を送っていたようです。
しかし、前述の事務所オーディションでは得意のバレエを披露してWOWOWドラマ賞を受賞するわけですから、長年続けてきた甲斐があったといえますよね!
上京後に転入した高校は?
堀田真由さんが芸能界入りを決め上京後に転入した高校は、日出学園高等学校(現在は目黒日本大学高校)だそうです。
日出学園高等学校といえば、いまや堀越高等学校に並ぶ芸能界御用達の高校ですよね。
堀田真由さんは2年生の春から同校の芸能コースへ転入されたとのこと。
当時の同級生にはNHK連続テレビ小説「わろてんか」で共演した女優の葵わかなさんや、俳優の中川大志さんがいたそうです。
ちなみに所属事務所から上京時期に関しては高校を卒業するまでは滋賀県に在住し、オーディションやお仕事があった際に東京へ通うということも提案されたそうですが、堀田真由さんご自身が上京することを即決したんだとか。
10代の女の子なら親御さんと離れることを寂しがる人も多いとは思いますが、この時点で既に肝が据わっていたことがよく分かりますよね!
また、上京直後である2015年5月には連続ドラマ「テミスの求刑」でレギュラー出演を果たしているので、結果的には堀田真由さんの決断が大正解だったといえるでしょう。
堀田真由の出身大学はどこ?
堀田真由さんの出身大学は、現段階では明らかになっていません。
そもそも高校卒業後は大学へ進学せず女優業に専念するものとみられていましたので、2020年5月14日に配信したご本人のインスタライブで突如「一応、私大学生なんですよ」と宣言した際には、ファンの方々に衝撃が走ったそうです。
もしストレートで大学へ入学していた場合、出身高校である日出学園高等学校の2017年進学実績を見ると
- 日本大学
- 東洋大学
- 明治学院大学
への進学者が多いので、堀田真由さんもいずれかの大学へ通っていた可能性も考えられるでしょう。
またその他の大学進学者はそれぞれ2名以下だったため、一層上記3校へ進学した確率は高いといえますね。
しかし2017年にはNHK連続テレビ小説「わろてんか」で半年間大阪での撮影があったので、その合間を縫っての通学はさぞかし大変だったことでしょう。
SNS上でもそういった弱音を吐かずひっそりと大学生生活を続けられたわけですから、やはり並大抵の精神力ではないことが伺えるエピソードですよね!
堀田真由の出身中学校はどこ?
堀田真由さんの出身中学校は、長浜市立西中学校だと言われています。
長浜市立西中学校は琵琶湖にほど近い場所に位置する中学校で、公立では珍しいモダンな校舎が特徴です。
在学当時の堀田真由さんはバスケットボールに所属し毎日汗を流していたそうで、のちのインタビューでは中学校時代は女の子らしい事なんて何一つしていなかったと語っていました。
またクラシックバレエの習い事も忙しかったため、部活とバレエに明け暮れる日々だったことは想像に難しくありませんね。
また女優になりたいという夢を抱き始めたのもこの頃で、そのきっかけとなったのは母が好きだった映画「八日目の蝉」を見て出演女優たちの演技に感動したからなんだとか。
数年後にはその作品の監督である成島出さんが「ソロモンの偽証」の監督もされるということでオーディションへ応募しているのですから、当時から同世代の女優志望者とは目の付け所が随分と違っていたといえますね!
堀田真由の出身高校まとめ
今回は「堀田真由の出身高校は滋賀のどこ?大学や中学校も詳しく!」と題してお届けしました。
- 滋賀県近江八幡市にある近江兄弟社高等学校に1年生まで通っていた
- 事務所所属が決定後は上京することを即決する
- 上京後は日出学園高等学校(現在は目黒日本大学高校)へ転入した
- 女優活動が忙しいながらも大学へ通っていたが、どこの大学かは不明
- 出身中学校は、長浜市立西中学校
ということがわかりました!
女優としてのキャリアを着々と積み、2022年は大河ドラマにも出演し、更に4月からは民放ドラマへの出演も決まっている堀田真由さん。
これまで以上に飛躍の年となることを楽しみにしています!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!