道枝駿佑は高校時代に部活は何していた?偏差値や卒アルも詳しく!

道枝駿佑 高校 部活 なにわ男子

いまや飛ぶ鳥を落とす勢いのジャニーズグループ・なにわ男子のメンバーである道枝駿佑さん。

色白で美形な顔立ちやメンバー内でも随一といわれる179㎝の長身はまさに王子様と呼ぶのにふさわしく、美形揃いのなにわ男子の中でビジュアル担当を任されるのも納得のルックスですよね。

そんな大人気の彼ですが、高校時代はどのように過ごしていたのか気になりませんか?

そこで今回は、道枝駿佑さんの高校時代に関することを調査していきたいと思います!

道枝駿佑は高校時代に部活は何していた?

道枝駿佑さんは高校時代、部活には所属していませんでした。

というのも、道枝駿佑さんは中学生の頃から先輩グループのバックのお仕事に加え、ドラマや映画などのお仕事も入っていた売れっ子ジャニーズJr.であったため、部活動に励む時間がなかったんですよね。

また部活動はおろか、修学旅行すらもドラマの撮影時期と被ってしまい行けずじまいだったんだとか。

芸能人としては仕事が沢山あって嬉しい話だとは思いますが、一人の男子高校生としては少し寂しい高校時代という感じがしてしまいますね。

ちなみに道枝駿佑さんは事務所に所属する以前は5年間合気道を習っていたそうなので、もし芸能活動が忙しくなければそういった武道関係の部活に所属していた可能性もあったでしょう。

胴着姿の道枝駿佑さんも見てみたいところです!

道枝駿佑の出身高校はどこ?

道枝駿佑さんの出身高校は、大阪学芸高等学校だといわれています。

大阪学芸高等学校は1903年創立の伝統ある私立の高校ですが、道枝駿佑さんが在籍していたのは2010年に新設された特技コースとのこと。

特技コースはスポーツや芸能活動などに忙しい生徒に特化したカリキュラムで、いまや東京でいう堀越高等学校や日出高等学校(現在は目黒日本大学高等学校)のように在阪の芸能人が多く通うようになったそうです。

道枝駿佑さんも在学時はドラマや映画の撮影などで東京と大阪を往復する生活でしたから、そういった事情に配慮してくれる同校はとても有難い存在だったことでしょう。

同級生は誰がいる?

道枝駿佑さんの高校時代の同級生には、同じくなにわ男子のメンバーである長尾謙杜さんがいます。

前述した出身高校の特色的に同級生に芸能人がいるのも納得ですが、まさか同じグループのメンバーが同級生に居るとなると、絆の深さは計り知れませんよね。

更に1学年上にはこれまた同じくなにわ男子のメンバーである大西流星さんも在籍していたそうなので、3人が通っていた当時の体育祭や学園祭にはファンが詰めかけてさぞ大変だったことでしょう。

しかし過去には3名揃って高校の制服を着てテレビ出演をしたこともあったため、学校名を隠すつもりはあまりなかったことが伺えます。

人気アイドルが在籍しているとなると翌年の入学希望者も増えるため、学校側も広報活動の一環としてプラスに捉えていたのかもしれませんね!

卒アル画像はある?

道枝駿佑さんの卒アル画像ですが、ネット上で確認できました

雑誌の撮影かと勘違いしてしまうほど整った写真ですね!

プロのヘアメイクさんにセットしてもらわなくてもこの仕上がりですから、道枝駿佑さんがどれだけ素材がいいのかは一目瞭然です。

さらに中学校時代と思われる卒アル画像も発見されました。

高校時代と比べるとあどけなさは残りますが、当時から人気ジャニーズJr.として活躍していたことも納得の美形っぷりですね!

こんな男子が同級生に居たら授業どころではなさそうです。

偏差値はいくつ?

道枝駿佑さんが通っていた大阪学芸高等学校特技コースの偏差値は、45だといわれています。

数値だけ見ると、道枝駿佑さんってあまり勉強が得意ではないのかな?と思ってしまいますよね。

しかし実は中学校入学に関しても私立校を受験しており、なんとそこは名門・同志社大学の系列校である同志社香里中学校

決して勉強が苦手ではなかったことは一目瞭然ですね!

道枝駿佑さんは中学校時代から芸能活動が忙しくなったため、高校に関してはあくまでも勉学よりも仕事を優先したというだけでしょう。

結果としてメジャーデビューしているわけですから、その選択は大正解だといえますね!

学費はどれくらい?

道枝駿佑さんが通っていた大阪学芸高等学校の学費ですが、3年間で約300万かかるそうです。

私立高校の3年間の学費の平均総額は290万だといわれているため、相場よりも少し高いことがわかりますよね。

しかし道枝駿佑さんはなんと学費を自分で払っていたんだとか。

こちらは「変装かくれんぼ~ハイドアンドシーク~」に出演した際に賞金の300万円を貰えたら学費に充てたいとご本人が話していたため、確実な情報だといえるでしょう。

いくら芸能の仕事をしているとはいえ、300万円というお金は高校生がそうそう稼げる金額ではありませんよね。

道枝駿佑さんがどういった経緯で学費をご自身で払うことになったのかは不明ですが、かなりの親孝行息子であることは間違いなさそうです。

道枝駿佑の高校まとめ

今回は、道枝駿佑さんの高校時代に関することを調査しました。

  • 在学時代は修学旅行に行けないほど仕事が忙しかったので、部活には所属していない
  • 在阪の芸能人が多く通う大阪学芸高等学校の特技コース出身
  • 同級生にはなにわ男子のメンバーである長尾謙杜さんがいた
  • 卒アル画像はプロの手によるものかと思うほど整っている
  • 高校の偏差値は45だったが、勉強が苦手なわけではなさそう
  • 学費は3年間で約300万円かかり、自分で払っていた

ということがわかりました!

2022年春からは憧れの先輩・山田涼介さんに続き「金田一少年の事件簿」で主人公・金田一役を務めている道枝駿佑さん。

これからも更に人気者になっていくことは間違いなさそうですよね!

今後の活躍を楽しみにしています!

タイトルとURLをコピーしました