フィギュアスケートのネイサンチェン選手といえば、見る者を魅了する情熱的な演技やフレンドリーな性格で各国のスケートファンから人気を集めていますよね。
彼に憧れ、これからフィギュアスケートを始めるという子供を持つ親御さんにとっては、ネイサンチェン選手のような世界レベルで戦う人気スケーターはどれくらい稼いでいるのかということも、正直気になってくるのではないでしょうか?
というわけで今回は、そんなネイサンチェン選手の金銭状況やご家族に関することを調査していきます!
ネイサンチェンはお金持ちなの?
結論からいうと、ネイサンチェン選手は同世代の人々と比べるとかなりお金持ちな部類に入ると言えるでしょう。
ネイサンチェン選手の収入源は、大会の報奨金も勿論あるのですが、大きく割合を占めているのがスポンサー費です。
というのも、2022年には
- ブリヂストン
- コムキャスト
- ナイキ
- トヨタ
- ビザ
といった大手を含む11社と長期のスポンサー契約を結んだことが発表されました。
そして契約費用は合計で250万ドル(約2億9000万円)だともいわれています。
そこから税金などが引かれたとしても、日本円にして1億円以上は手元に入るでしょうから、弱冠22歳の青年としてはかなりお金持ちであることは間違いありません。
このランクに来るまでの間、幼少期から長期間の先行投資があったとはいえ、なんとも夢のある世界ですよね!
ネイサンチェンの両親は中国人なの?
ネイサンチェン選手の両親は、どちらも中国人です。
ネイサンチェン選手自身の見た目から考えても、アジア系であることは一目瞭然ですよね。
中国人である両親から生まれたネイサンチェン選手ですが、ご本人は生まれも育ちもアメリカ・ユタ州のソルトレイクシティだと公言しています。
そうなった理由として、両親の職業が大きく関係していました。
次項にて、詳しく見ていきましょう!
父親の職業は?
ネイサンチェン選手の父親の職業は、医療系の科学者です。
また現在は、自身で創設した医療技術企業と研究室のオーナーを務めています。
父親は元々中国国内の医学部を卒業した後に北京の研究所で働いていたのですが、最先端の医療技術を学びたいと思い1988年に渡米をしました。
その後はイリノイ州立大学を卒業し、さらに41歳の時にはユタ州立大学で博士号を取得したとのこと。
渡米した当時は中国からアメリカ合衆国への留学はかなり狭き門だったようですし、その後も子育てをしながら学びを深めていったことを考えると、ネイサンチェン選手のバイタリティの高さは父親譲りなのかもしれませんね!
またネイサンチェン選手はいずれはフィギュアスケートを引退し医師になるという宣言もしているので、将来の職業に関しても父親の影響があったことが伺えます。
>>ネイサンチェンは医学部に進学するの?大学や出身高校も詳しく!
母親の職業は?
ネイサンチェン選手の母親の職業は、医療系の通訳者です。
父親も医療に関連する職業に就いていることもあり、2人は中国に住んでいた頃に仕事を通して出会ったとのこと。
その後は夫となるネイサンチェン選手の父親の渡米について行く決心をしたわけですから、母親のこの決断が無ければ今のネイサンチェン選手は居ないといえますよね。
そんな母親とネイサンチェン選手は、母の日に一緒にドライブをするなど大の仲良しなんだとか。
渡米後、父親の仕事が軌道に乗るまでは大変な思いも沢山したと思いますが、こうやって親孝行してくれる息子を持てて、本当に良かったですよね!
ネイサンチェンの国籍はどこ?
ネイサンチェン選手の国籍は、アメリカ合衆国です。
前述したとおり、中国人である両親が渡米しアメリカ合衆国での永住権を得ているため、中国系アメリカ人といった立ち位置になりますね。
実はフィギュアスケート界には中国系アメリカ人の選手が多く、北京オリンピックや世界選手権の代表にも選ばれたヴィンセント・ジョウ選手も両親が中国人でありながら国籍はアメリカ合衆国なんだそう。
その他の選手たちも実力者揃いですので、今後はそういった土壌が広がっていくのを感じますね!
ネイサンチェンはどんな家族構成なの?
ネイサンチェン選手の家族構成は、そこそこ大家族だと言えるでしょう。
- 父親 ジドンチェンさん
- 母親 ヘティワンさん
- 長女 アリスさん
- 次女 ジャニスさん
- 長男 トニーさん
- 次男 コリンさん
- 三男 ネイサンチェン
というご夫婦+2女3男の7人家族です。
日本よりは一世帯における子供の数が多い印象のあるアメリカ合衆国であることを考えても、5人きょうだいは現代だとそうそういないのではないでしょうか?
また姉2人はフィギュアスケート、兄2人はアイスホッケーを習っていたそうなので、子供である5人全員が氷上で何かしらのスポーツをしていることになりますね!
ちなみにフィギュアスケート選手で同じく7人の家族構成なことで有名なのが、日本の本田真凛選手です。
ネイサンチェン選手の家庭同様、他の兄妹達もフィギュアスケートをされているので、きょうだいが多いとそういった傾向があるのかもしれませんね!
ネイサンチェンのお金持ちと両親まとめ
今回は「ネイサンチェンはお金持ちなの?両親や国籍も詳しく!」と題してお届けしました。
- 多数の企業とスポンサー契約を結んでいるので他の同世代よりはお金持ちだといえる
- 両親は中国人で、ネイサンチェン選手が生まれる前に渡米
- 父親は医療系の科学者
- 母親は医療系の翻訳者
- 両親がアメリカ合衆国での永住権を取得しているのでネイサンチェン選手の国籍もアメリカ合衆国となる
- 夫婦+2女3男の7人家族の末っ子として育つ
ということがわかりました!
ネイサンチェン選手がここまでのスター選手となった過程には、ご両親や姉兄たちの協力が不可欠であったことは間違いありませんね。
今後も、更なる活躍を期待しています。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!