タレントのファーストサマーウイカさんといえば、アイドル出身で美人な見た目に似合わずどぎつい関西弁と毒舌を繰り出し、そのギャップが人気となりバラエティ番組へひっぱりだこなイメージですよね。
また、奇抜なお名前も視聴者へ印象を残す役割を担っているのではないでしょうか。
そんな彼女の本名って、どんなものなのか気になりますよね?
そこで今回は、ファーストサマーウイカさんのお名前に関することやその他気になる噂についても調査していきます!
ファーストサマーウイカの本名の苗字が判明?
ファーストサマーウイカさんの本名の苗字は、「堂島」さんである可能性が高いとされています。
こちらは2019年1月22日にご本人がTwitterにて突如「ファーストサマーウイカa.k.a.堂島初夏」と投稿された(現在は削除済み)ことによって、判明いたしました。
a.k.aとは英語で「also known as」の略で、「別名」「としても知られる」といった意味で使われているため、件のツイートはファーストサマーウイカさんが何らかの目的があったうえで、自身の本名をファンたちに知らせたくなったのだろうという見方が強まっています。
また「堂島」という苗字は、ファーストサマーウイカさんの出身地である大阪府で見かけられるそうなので、そういった点からも信憑性が高いと言えますよね。
大阪府、富山県、福井県などにわずかにみられる。
「堂島」の名字の由来
しかし、苗字もさることながら「初夏」という名前も中々にインパクトが強いですよね。
どういった由来でその名前となったのか、ファーストサマーウイカさんご本人が語っていたことがありました。
詳しくは、次項にて見ていきましょう!
名前「初夏」の由来は?
ファーストサマーウイカさんの本名である「初夏」という名前の由来は、ご本人が生まれた時期に基づいているそうです。
お誕生日が6月4日であり、こちらが初夏の時期にあたるためそのまま名前として使われたとのこと。
また、長女だったこともあり初子の意味も含まれているんだとか。
ファーストサマーウイカさんは親御さんから付けていただいたこの名前をとても大切に思っているそうで、芸能界に入るきっかけとなった劇団レトルト内閣に入団した際には芸名を「初夏」とし、本名そのままで活動をしていたそうです。
確かに、「初夏」と書いて「ういか」と読むのは珍しいしとても可愛らしい印象を受けるので、若い女性の芸名にはピッタリだと言えますよね!
娘が自身の名前を大切に思ってくれているなんて、親御さんとしても嬉しい限りでしょう。
ファーストサマーウイカの名前(芸名)の由来は?
ファーストサマーウイカさんが現在の芸名となった由来は、インパクトを残し人々に覚えてもらうために考えた上でつけられたものでした。
中でもおおまかな由来は2つあり、ご本人曰く
- BiSのメンバーに薦められた
- 寺門ジモン方式
なんだそうです。
BiSのメンバーに薦められたというのは、ファーストサマーウイカさんが2013年にBiSのメンバーへ加入する際に芸名を「この世にまだ存在していない造語がいい」という話になり、通常は「初夏」を英語にすると「アーリーサマー」となるところを「ファーストサマー」にしようという意見があり、それが採用されたとのこと。
たしかに、もし芸名が「アーリーサマーウイカ」であったのなら、今ほどインパクトを残せていなかったかもしれませんよね!
そして寺門ジモン方式についてですが、この名称はファーストサマーウイカさんご本人がそう名付けたもので、要は名前を読み方を変えて2回言うことなんだそうです。
それによって、名前を人に覚えてもらいやすくなる効果を狙ったんだとか。
たしかに、「ファーストサマー」や「ウイカ」のみの芸名より、「ファーストサマーウイカ」と合わせた方が字面で見るインパクトもそうですし、響き的にも耳に残りますよね。
方式の名称は独特ですが、実によく考え抜かれた作戦だと感心してしまいます!
いずれにせよ、ご自身についていろいろと戦略を練れている所に彼女の頭の良さが伺えますよね。
ファーストサマーウイカが韓国ハーフの噂は嘘?
ファーストサマーウイカさんが韓国ハーフであるという噂がありますが、ご本人はれっきとした日本人なので嘘だと言えるでしょう。
彼女の出身地は大阪府の京橋で、こちらはSNSやテレビ番組など至る所で発信されていることが確認できます。
確かに大阪府内にはコリアンタウンが存在していますが、ファーストサマーウイカさんの故郷である京橋とはまた違った場所なので、韓国との関係が特別深いといったことにはならないですよね。
では、どうしてファーストサマーウイカさんが韓国ハーフだという噂が立ってしまったのでしょうか。
これは憶測にはなりますが、彼女の日本人離れした顔立ちであったり、肌の白さを活かした韓国風メイクを施していることが原因になったのではないかと思います。
また、ぱっと見日本人を想像しづらい芸名もその一端を担ってしまったのかもしれませんね。
ちなみに、ファーストサマーウイカさんご本人も韓国人に間違えられやすいことを自覚しているらしく、飛行機に乗った際は韓国語で話しかけらてしまったことをInstagramで報告していました。
些細な日常の出来事ですが、笑いのネタに変えてしまえるのはさすが!といった所ですね。
ファーストサマーウイカの本名まとめ
今回は「ファーストサマーウイカの本名の苗字が判明?韓国ハーフの噂も詳しく」と題してお届けしました。
- 苗字は本人がTwitterで呟いたこともあって「堂島」さんである可能性が高い
- 親御さんにつけてもらった「初夏」という名前をとても大切に思っている
- ファーストサマーウイカという芸名を付けた由来にはいろんなこだわりが詰まっていた
- 韓国人に間違えられることはあるが、韓国ハーフではない
ということがわかりました!
頭もよくユーモアや思いやりもあって、知れば知るほど好きになるとても魅力的なタレントさんでしたね。
頭の回転が速いからこそ、トーク番組などでもキレ味のある返しが出来るのでしょう。
これからも視聴者を楽しませてくれることを期待しています!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。