女優、モデル、タレントとマルチな活動をされている堀田真由さん。
特に女優業の方では2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」へ出演するなど、順調にステップアップされているのがよくわかります。
そんな彼女は聡明で落ち着いた印象を受ける外見とは裏腹に、話すとキュートな関西弁が飛び出すというギャップも人気の理由の一つではないでしょうか。
そして滋賀県出身であることを公言していますが、県内ではどの地域だったのかも気になるところですよね?
今回は、堀田真由さんのご実家や家族に関することを調査していきたいと思います!
堀田真由の実家は滋賀県のどこ?
堀田真由さんの実家は、滋賀県長浜市内である可能性が高いとされています。
長浜市といえば滋賀県の象徴・琵琶湖の東側に位置しており、かつては豊臣秀吉が城主として治めていたとされる歴史ある街ですよね。
堀田真由さんは滋賀県出身であることは公言しているものの、市町村までの細かい出身地に関しては明らかにしていません。
しかしSNS上では、堀田真由さんが長浜市立西中学校出身であることがわかる投稿が見つかっているんですよね。
母校の先輩だと思われる方も堀田真由さんを応援していることがよくわかります!
長浜市立西中学校は公立中学校ですので、そこに通うとなるとやはり校区内であるに長浜市内に実家がある可能性が限りなく高いと言えるでしょう。
また出身小学校は隣接する長浜市立長浜小学校だといわれているので、2つの出身校からほど近いJR長浜駅が実家の最寄り駅なのかもしれませんね。
いずれにせよ、地元の歴史ある街並みとのどかな雰囲気が現在の堀田真由さんを育んだ礎となったことは間違いなさそうです!
堀田真由はどんな家族構成なの?
堀田真由さんの家族構成は
- 父親
- 母親
- 兄
- 堀田真由さん
の4人家族であることが分かっています。
他のご家族はいずれも一般人のためお名前や顔写真などは出ていませんが、これまでインタビューなどでそれぞれに関するエピソードなどは話されているようですね。
詳しくは、次項にて見ていきましょう!
父親
堀田真由さんの父親は、基本的にはいつも「挑戦してみたら?」と娘の意思を尊重し見守ってくれる優しい父親なんだそうです。
しかしそんな父親でも例外があったらしく、堀田真由さんが高校受験の際に私立校を選んだときには「公立へ行ってよ」と言われてしまったんだとか。
というのも滋賀県では高校は公立校へ行くのが主流らしいので、父親としては娘から私立校へ進学したいと言われるとは思ってもみなかったのでしょう。
一度は反対されたものの、結局堀田真由さんは希望した私立高校へ入学されましたので、やはり父親は娘のやりたい方向へ進ませてあげたいという思いが強かったのかもしれませんね。
恐らく現在の芸能界のお仕事もとても応援されている事とは思いますが、個人的にはゼクシイのCMで堀田真由さんがウエディングドレスを着ていた時には、父親としてどう思っていたのか気になるところです!
母親
堀田真由さんの母親は、職業は着付けの師範をされているそうです。
2016年お正月のInstagramには、母親に着付けてもらったという和服姿の写真が投稿されていることが確認できます。
またご本人曰く、母親は1番の理解者なんだそうです。
まず女優を志したきっかけは母親が好きだった映画「八日目の蝉」を見て触発されたからですし、いざ芸能界に入ってからも母親の応援があったお話を随所でされているんですよね。
印象的なエピソードとしては、堀田真由さんが高校を卒業したタイミングで事務所の寮を離れ一人暮らしを始めたころ、ちょうどNHK連続テレビ小説「わろてんか」のオーディションがあり忙しくなっていたとのこと。
新生活の準備がなかなか進まないので母親が東京まで手伝いに来てくれたそうなのですが、新居には当初ベッドすら揃えていなかったので、なんと部屋の中に寝袋を敷いて母親と2人並んで寝ていたんだとか。
いくら当時が駆け出しの女優だったとはいえ、若い女性が寝袋で寝ているとはなかなか想像がつかないですよね。
その後、さすがに堀田真由さんが寝る用のベッドは購入しましたが、結局母親は滞在した2週間もの間ずっと寝袋で寝ていたそうです。
母親もきっと体中痛かったとは思いますが、これも娘を思う母親の愛が為せる業なのかもしれませんね。
この頃の母親の支えがあったからこそ、世間に注目されるきっかけとなった「わろてんか」への出演を勝ち取れたのでしょう。
兄弟
堀田真由さんの兄は4歳年上であり、後ろ姿のみですがご本人のInstagramにも登場しています。
また妹が芸能界デビューを果たしたことに刺激を受け、自身もアメリカへ単身留学すると言った行動力の持ち主でもあるとのこと。
留学中はニューヨークのエンパイアステートビルの夜景写真を妹へ送ったり、帰省した際には母親を含めて恋愛話に花を咲かせるなど、兄弟仲は比較的良いことが伺えます。
しかし、仲良くなったのは堀田真由さんが実家を離れた後からだそうで、一緒に住んでいた頃はお互い思春期ということもあってか、会話することは少なかったんだとか。
こちらは異性の兄弟にありがちな話ですので、同じような境遇の方はあるある話として共感できるのではないでしょうか?
現在は兄が主導となって家族で温泉旅行へ出かけたりするなど良好な関係を築いているみたいですし、兄としてもきっと堀田真由さんを自慢の妹だと思っているのかもしれませんね。
堀田真由の実家まとめ
今回は「堀田真由の実家は滋賀県のどこ?家族構成についても詳しく!」と題してお届けしました。
- 実家は滋賀県長浜市内にある可能性が高い
- 家族構成は父、母、兄との4人家族
- 父親は娘のやりたいことを見守ってくれる人
- 母親は女優人生において色々手助けしてくれる一番の理解者
- 兄とは現在良好な関係を築いている
ということがわかりました。
家族からの応援も受け、これからも更に芸能界で羽ばたいていってほしいですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!