北の快適工房より発売されているピンテは手肌のコラーゲンを立て直すケアに着目することで、ハリツヤのある若々しい手肌に近づけてくれる年齢を感じた手肌のために製作された美容エッセンスです。
ふと、自分手肌が目に入った時に私の手肌ってこんなに乾燥してハリがなかったかしら。
と思う時はありませんか?
そんな、手肌に感じる年齢感を軽減してくれる美容エッセンスなんて気になりますよね!
ただ、すぐ試してみたくても定期購入の場合解約方法や回数縛り・返金返品といった対応についても心配に思われるのではないでしょうか?
今回はピンテの解約・回数縛り・返金返品について詳しく見ていきましょう。
ピンテの解約方法は?

ピンテの定期コースの解約は、次回お届け日の1週間前までに公式サイトの定期専用マイページまたはお電話から解約ができます!
詳しい解約の手順をまとめました。
公式サイト定期専用マイページから解約する場合は以下の方法をお使いください。
- 公式サイトの定期専用マイページのメールアドレス欄にお申し込みをした際のメールアドレス・パスワード(初期設定のまま変更してない場合はお申込みした際の電話番号をハイフン抜きの半角数字)を入力しログインします。
- 会員様専用メニュー内にある、「定期購入の解約」を選択します。
- 注意事項をよく読んでから今回解約したい定期コースの右下にある「開く」を選択しましょう。
- 現在契約しているコースの内容が出てくるのでこれを確認したらページの下に「この定期について解約手続きをする」を選択します。
- 今回解約する理由を選択し、「利用規約に同意します」にチェックマークを入れて「確認画面へ進む」を選択します。
- 解約内容を確認し、「上記の内容で解約する」を選択します。
- 「解約を承りました。」という画面が表示されれば解約完了ですが、お申込内容の確認メールを届きますので忘れずに確認しましょう。
お電話にて解約する場合は
- 0570-55-0717
がオペレーターさんによる相談窓口となっています。
こちらの窓口は月曜日から金曜日の10:00~17:00が営業時間です。
土日祝日はお休みなのでうっかり期日を逃してしまわないように注意が必要ですね!
またGWなどの長期休暇期間がある場合は北の快適工房公式サイトにお知らせが載っている場合があるので確認しながら電話をしてみるのもいいかもしれませんね。
またお電話での解約は回線が込み合っていて繋がりにくい場合もあります。
パソコンやスマートフォンの環境が整っている方は、定期専用マイページからの解約の方がスムーズにできそうですね。
定期購入マイページから解約する場合はログインして会員様メニューの定期購入の解約を選択すれば後は必要事項の入力と内容確認をしながら進めていけるので簡単に解約申請ができる印象を受けました。
パソコンやスマートフォンから利用できる定期購入マイページからの解約は24時間いつでも受け付けています。
このように定期購入マイページから解約の申し込みができるというのは
- 普段仕事や私生活に忙しくて日中なかなか手続する時間が取れない方。
- 電話で解約するのはなんだか気まずく感じている方。
というような方にも安心して快適な通販ライフが過ごせるのではないでしょうか?
私も、日中はこのような手続きをするような余裕がないので手軽に解約の申請が行えるというのは非常にありがたいです!
ピンテの解約を行う場合、次回商品お届け日の1週間が変更締め切り日となっています。
ここを超えてしまうと1回伸びて次回のお届け予定日の1週間前までの申請になってしまうので解約したくなった時には早めの連絡が大切ですね。
さらに、定期便を解約したくても年間購入コースは4回(1年間)以上の商品の受け取りを行う必要があるので注意が必要ですね。
年間購入コースは最短で解約できるまでの期間が長いので単回購入か購入縛りのないお試し定期コースを購入してから継続して使用していきたいと思った時に、年間購入コースに切り替えるのが良いのではないかと感じました。
解約するときの注意点
ピンテを解約する際の注意点は3つあります。
- 解約の申請は次回商品お届け日の1週間前までに定期購入マイページまたはお電話からの申請が必要であること。
- 年間購入コースには1年間の4回分の商品の受け取り回数縛りがあること。
- GWなどの長期休暇には電話での解約申し込みができないか方法が変わる可能性があるので北の快適工房公式サイトのお知らせを確認する必要があること。
お電話で解約の申し込みをする場合は電話が込み合っていてなかなか繋がりにくいという場合もあると思いますので期日に余裕をもってチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
またお電話での解約は長期休暇の期間ですと相談窓口もお休みになっている確率が高いです。
長期期間中については解約などについては窓口の番号も別になるかもしれません。
北の快適工房公式サイトのニュースの欄にある休業のお知らせに休業期間問い合わせ先が書かれる場合もあるので一度確認するのも良いと思います!
また、単回購入・お試しコース以外のコースにはそれぞれ最低1年以上か9か月以上と解約ができるようになるまで長く商品を使用し続ける必要がある場合もあります。
最初にいきなり長期間の定期コースを組むのはなるべく避けて単回購入やお試し定期コースを利用してピンテが本当にご自身に合っているのかいるのかをしっかり確認してから長期間の購入に変えてみるのはいかがでしょうか?
ピンテの定期コースに回数縛りはある?

ピンテの定期コースには回数縛りがあるものとないものがあります。
回数縛りがないコースは
- 毎月お届けお試し定期コース
- 3ヶ月毎お届けお試し定期コース
の2つが回数に縛られることなくいつでも解約が可能になっているコースです。
このコースが向いている方は
- 単回で購入してからもう少し継続して試してみたいという方。
- 数個分は商品を試して効果を得られるか気になるという方。
といった方に試してほしいコースです。
期日までに申請すればいつでも解約することが出来るので毎回注文するのはちょっと手間だけど2~3個ほど試して様子を見たい場合はこのお試し定期コースが向いていますね。
また定期購入することで常に商品が確保されているので、注文しようと思ったらまさかの売り切れという事態も避けられる所がストレスフリーに購入できそうです。
そして、回数縛りがあるのは年間購入コースです。
こちらは4回以上(1年間)ピンテを購入する必要があります。
このコースの場合は長期間解約に踏み切ることが出来ないので注意が必要ですね。
回数縛りのあるコースが向いていない方は
- まだ自分に合う商品を探していて次に使ってみたい商品も決まっている方。
- 自分に合っているかわからないけどお試しで使ってみたいという方。
以上の状況で購入を考えている方は単回での購入を試して考えてみるのもアリですね。
逆にこの回数縛りのあるコースが向いている方は
- ピンテが気に入ったので継続して使用していきたい方。
- お得にピンテを使用したい方。
以上の状況の方ですと、一定回数購入しないと解約できないことをご理解いただけていればお得にご使用頂けますね。
ご自身の状況に合わせて最適な購入方法を選ぶというのも通販での失敗を避ける有効方法ですね。
定期コースの金額は?
新しいものを購入するときはもちろん価格だって重要な判断条件になりますよね!
- 毎月お届けお試し定期コースで購入する場合。
- 3か月毎お届けお試し定期コースで購入する場合。
- 年間購入コースで購入する場合。
それぞれの価格をリサーチして参りました!
定期コース名 | 制限回数 | お届けの頻度 | 割引率 | 1回の価格 | 最短解約までの合計額 |
毎月お届けお試し定期コース | ございません | 毎月1個~ | 10%~ | 3,466円 3,675円 | 3,466円 3,675円 |
3ヶ月毎お届けお試し定期コース | ございません | 3ヶ月毎3個~ | 15%~ | 9,456円 9,665円 | 9,456円 9,665円 |
年間購入コース | 4回 | 3ヶ月毎3個 | 20% | 8,911円 9,120円 | 35,644円 36,480円 |
表を見てみるとやはり、年間購入コースの金額が回数縛りがあるので突出していますね。
毎月お届けコースを12ヶ月分購入した場合と年間購入コースの1年分の価格を比較すると
- クレジットカード決済の場合の差額が5,948円と約1.7回分お得になります。
- NP後払い決済の場合の差額が7620円と約2回分お得になります。
やはり、年間購入コースは期間が長いだけあってお得になりますね!
私がピンテを定期購入するとしたら試しに1ヶ月試してから良かったら年間購入コースに変更しようと思いました。
ピンテは返金返品することはできる?

通販で商品を購入するときはもしもの時の返金返品対応だって気になりますよね!
ピンテは4つの場合に返金返品又は交換を行っていただけます。
- 注文したものと届いた商品が異なっている場合。
- 注文した商品の数が足りない場合。
- 注文した商品に不備な点があった場合。
- 届いた商品が破損していた場合。
このような場合では、3日以内に公式サイトのお問い合わせフォームに連絡すると確認後に対応して頂けます。
定期コースで頼んだけど合わなかったから解約したい、という場合でもひょっとしたら返金や交換の対象になるかもしれません。
すぐに解約に踏み切る前に一度確認してみてはいかかでしょうか?
万が一の場合でもお問い合わせしてみることで快適な通販ライフが送れそうですね。
ピンテの解約まとめ
ここまでご紹介させていただいた、ピンテの解約方法や返金返品の対応についてまとめてみました。
解約方法については
- 次回商品お届け日の1週間前までに申請すること。
- 方法は定期購入マイページまたは電話にて申請ができること。
- 電話でのお問い合わせ窓口は土日祝日は休業しているので注意すること。
- 年間購入コースの場合は4回購入の縛りがあるので注意すること。
の4つに分けられますね。
電話の窓口が込み合っている場合は24時間受付である定期購入マイページからの申請も視野に入れた方がスムーズに解約できますね。
また、返金・返品ができる場合は
- 注文したものと届いた商品が異なっている場合。
- 注文した商品の数が足りない場合。
- 注文した商品に不備な点があった場合。
- 届いた商品が破損していた場合。
といった場合にお問い合わせ窓口に商品到着から3日以内に連絡すると確認後対応して頂けます。
到着後3日までに連絡と非常に期間が短いので届いたときにすぐに確認するようにしましょう。
ピンテを使用して若々しい印象の手肌を目指してみませんか?
閲覧いただきありがとうございました。