チャップアップヘアオイルは髪の毛の保護保湿補修をサポートすることでサラツヤ髪に近づけてくれるヘアオイルです。
チャップアップヘアオイルを髪の毛に揉み込むだけで、簡単に綺麗な髪の毛に近づけるなんて素敵ですよね。
最近髪の毛がパサついて疲れたような印象に悩んでたから試してみたいけど、解約が手間なのか心配だ、という方もいらっしゃると思います。
今回はチャップアップヘアオイルの解約方法について詳しく見ていきましょう。
チャップアップヘアオイルの解約方法は?

定期便の解約方法は次回商品お届け予定日の10日前までにお電話にて解約できます。
電話窓口はこちらです。
- 電話窓口:0120-958-303
- 受付時間:平日11:00~19:000
ただし、チャップアップヘアオイルは単体での定期便は行っていないので注意が必要です。
定期便を行っているのは
- シャンプートリートメントヘアオイルを抱き合わせたシルクヘア定期便
- シャンプーヘアオイルを抱き合わせたビオルチア定期便
の2種類があります。
電話窓口はどうしても繋がりにくくなることが予想されます。
商品お届け予定日の10日前をすぎてしまうと、料として500円と商品代金の10%が請求されてしまいますので早めに電話したいですね。
10日前に間に合うように予定を調整して電話チャレンジデーを作って見るのもいいかもしれません。
解約するときの注意点
チャップアップヘアオイルを解約する際の注意点は
- 次回商品お届け日の10日前までに電話窓口に連絡する必要がある
- 10日前をすぎてからの解約は、手数料として500円と商品代金の10%を請求されてしまう
- 電話窓口は平日の11:00~19:00までしか空いていない
以上の3点に注意する必要があります。
チャップアップヘアオイルを含んだ商品の定期コースの解約に関する受付が、電話連絡のみというのは普段忙しい日々を過ごしているとなかなか時間を作るのが難しいですよね。
電話窓口自体も混雑が予想されますので余裕を持って連絡したいです。
次回商品お届け日の10日前を過ぎてしまうと発生する、500円と商品代金の10%の手数料も出来れば避けたいところですよね。
チャップアップヘアオイルの定期コースに回数縛りはある?

チャップアップヘアオイルを含んだ定期コースの解約までの回数縛りはありません。
最短でチャップアップヘアオイルを含んだ定期コースを解約したい場合は、1度目の商品を受け取ったあとから次回商品お届け日の10日前までに電話にて窓口に連絡する、といった流れです。
最低何回は購入しないといけないという回数縛りがないのはとても嬉しいですね。
お試し感覚で定期コースにチャレンジしやすいと感じました。
定期コースの金額は?
定期コースを組んで購入する場合、もちろんお値段も気になるポイントですよね。
チャップアップヘアオイルを含んだ2つの定期コースの金額をまとめました。
通常価格 | 定期便価格 | |
シルクヘア定期便 | 10,610円 | 7,490円 |
ビオルチア定期便 | 8,030円 | 5,370円 |
ビオルチア定期便の通常価格は送料があるため、送料込みの金額です。
チャップアップヘアオイルを単品で購入する場合は、2,730円に送料700円を足して3,430円となっています。
それぞれの定期便のセット内容を見ていきましょう。
シルクヘア定期便は、
- シャンプー
- トリートメント
- ヘアオイル
がセットになった定期便です。
ビオルチア定期便は、
- シャンプー
- ヘアオイル
がセットになった定期便です。
それぞれ1ヶ月分単位での定期コースです。
ヘアオイル単品の送料込での購入との価格差を考えると、
- シルクヘア定期便は4,060円
- ビオルチア定期便は1,940円
と大変お得になっていますね。
特にシルクヘア定期便はこれでシャンプーとトリートメントが付いてくるので、ライン使いにしたい方でも手を伸ばしやすそうに感じました。
チャップアップヘアオイルは返金返品することはできる?

チャップアップヘアオイルは初回購入の場合、定期コース・単品購入両方とも全額返金保証制度が付いてきます。
初めて購入した後やっぱり合わなかったから定期コースを解約したい、という時に知っておくと良いかも知れません!
それでは、全額返金保証制度に必要なものと手順を紹介します。
必要なものは、
- 返金保証書
- 返金保証対象商品
- 返品対象商品の初回時お買い上げ明細書
の3点です。
これは定期コース・単品購入共に共通なので、初回に購入した時は忘れずに取っておきましょう。
セットの定期コース場合はセット内容商品全てが対象なので注意が必要ですね。
返品手順
1.電話窓口に全額返金保証を使いたい旨を連絡してください。
2.連絡した日を含めて3日以内に、前述した必要書類3点をセットで株式会社ソーシャルテックにご返送してください。
返送先住所
郵便番号 | 160-0023 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F |
宛名 | 株式会社ソーシャルテック ヘアケア事業部 |
3.手順2の到着が確認された後、返金用紙が郵送されます。
4.返金用紙の記入事項にご記入して頂き、ご返送してください。
5.返金用紙の到着が確認された後、30日前後で指定の口座へ商品代金と同額が振り込まれます。
返金の手順は工程が多いですが内容は簡単に感じました。
初回購入した後、実際に使用してみて商品が合わなかったら勇気をだして30日以内に返金の申請をしてみてはいかがでしょうか?
チャップアップヘアオイルの解約まとめ
チャップアップヘアオイルを含んだ2つの定期コースは電話1本で簡単に解約することができます。
解約を断られるか心配に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの定期コースには回数縛りもないので安心して解約申請が出来ますよ。
さらに、初回購入の場合は返金保証もあるので安心ですね。
定期コースの解約方法や返金保証をマスターして、ストレスフリーな通販生活を送りましょう!