シロバリモイストパッチは、目元にパッチを貼って放置するだけでお肌に高濃度のヒアルロン酸をチャージできる画期的アイテムです。
元宝塚ジェンヌが使用されているシロバリモイストパッチは、多くの美容雑誌でも掲載されていたりと今大注目のパッチなんですよ!
そんな素敵なシロバリモイストパッチですが正しい使い方をしないと、期待する効果を得られない可能性もあります。
今回はシロバリモイストパッチの正しい使い方を見ていきましょう!
シロバリモイストパッチの効果的な使い方は?

シロバリモイストパッチはとても簡単に使えます!
使い方
- 化粧水や美容液でしっかりお肌を潤わせて整えます。
- 乾いた手でシロバリモイストパッチを中央の針の部分に手が触れないように優しく取り出します。
- 目元の気になる箇所にシロバリモイストパッチを貼り付けます。
- 指で優しくぽんぽんと垂直に触れて抑えながらお肌に密着させます。
- 美容成分を浸透させるため40~50分程度そのまま置きます。
優しく触れてお肌に貼り付けるだけなので、とても簡単に使えますね。
パッチ状のスキンケア用品を初めてお使いになる方でも安心して使えるのではないでしょうか?
正しい使い方をしっかりとマスターして美容効果を楽しみましょう。
使う時の注意点は?
シロバリモイストパッチを使う際は以下のことに注意してください。
- 針が簡単に折れてしまうので取り出す際は中央の針の部分に触れないこと
- 貼り付ける際は、スライドさせながら貼り付けると針が折れて毛穴を傷つけてしまうことがあるので、必ず垂直に貼り付けること
シロバリモイストパッチの針はとても繊細にできています。
少しの刺激で折れてしまうことがありますので、使用する際の針の扱いは丁寧に優しく使ってあげましょう。
以上の点に気をつけて、正しい使い方で貼り付けてくださいね。
また、正しい使い方をしていても以下の場合は、お肌の状態を悪化させてしまうことがあるので使用をやめましょう。
使用中・使用後直射日光に当たった時などに、
- 赤み
- 腫れ
- 色抜け(白斑)
- 黒ずみ
の症状現れた場合は、使用を中止し皮膚科専門医に相談しましょう。
シロバリモイストパッチが使用できないような肌状態は、
- 傷がある場合
- 腫れてしまっている場合
- 湿疹がある場合
- ニキビがある場合
- 炎症している場合
ですので、使用は控えてください。
また、保管や使用の注意点としては、
- 開封後は時間を置かずに直ぐに使用
- 再利用は出来ませんので注意
- 極端に高温・低温の場所、直射日光が当たる場所では保管しない
以上のことに注意しながら使用してくださいね。
この中のどれかに当てはまってしまっている場合、大切なお肌の健康を損なってしまうことがあります。
使用を中止して皮膚科専門医に相談しましょう。
まずはなりよりもお肌の健康が大切ですよ。
シロバリモイストパッチを使うタイミングはいつ?

シロバリモイストパッチを使うタイミングは、頻度は7日~10日に1回程度。
使い方は化粧水や美容液でお肌を整えた後に使用するのがベストです!
毎日40~50放置するのはちょっと大変かもしれませんが、この感覚だと週末のリフレッシュにちょうど良さそうですね。
正しいタイミングと使い方でイキイキとした綺麗な目元を目指しましょう。
シロバリモイストパッチの1回の使用量はどれくらい?

シロバリモイストパッチの1回の使用量は、パックされている中に入っている2枚分です。
優しく取り出して正しい使い方で貼り付けてくださいね。
1回の使用量が小分けにパックされているのは衛生面的にも安心ですよね。
1回1パックというのも使用する際に、わかりやすいと感じました。
また、使用量もたった2枚だけなので手間を取らないことも嬉しいですよね!
シロバリモイストパッチの使い方まとめ
シロバリモイストパッチは針がとても繊細に出来ています。
この針がお肌に美容成分を届ける役目をしているので、大切に優しく扱ってあげましょう。
また、使い方も使用分が1セットになっていて、貼り付けるだけなのでとても簡単に使用できますね!
シロバリモイストパッチを正しく使用して、ハリのある若々しい印象の目元を目指してみませんか?