発売前から注目されていたカワサキの「zx25r」が2020年9月10日に発売されました!250ccの4気筒が復活して話題になってますね。
zx25rはレーサーレプリカなので、サーキット走行する人がいると思います。
そこで、知りたいのが馬力と最高速ですね。
というか、サーキット走らない人でもバイク好きならこれは気になるところです!
そこでここでは、zx25rの
- 馬力
- 最高速
について、ご紹介します。
zx25rの最高速度は何キロでる?
zx25rが正式発表される前にインドネシアで試乗会がありました。
その、試乗会の時に出た最高速度が186km/hです!しかも、ストレートがまだあれば伸びるかもしれないらしい…!
果たして日本のサーキットでそこまで出せるのでしょうか?
最高速度はかなり出ますが、あくまで250ccです。
どんどん伸びが悪くなると思うので、186km/hも出そうと思えば結構長いストレートが必要なのではないでしょうか?
また、ベンチ上で最高速度テストした動画がありました。その動画では、197km/hまで出てました。
実際の走行風やライダーの体重など、様々な要素を考慮しても最高速度は190/km超えてきそうですね!
最高速度が全てではありませんが、これはこれでロマンがあります笑
zx25rの馬力は?他の250ccと比較!
zx25rの馬力は15500rpmのときに33kw(45ps)です。トルクが13000rpmのときに21Nです。
やっぱり4気筒なだけあって、馬力もトルクも高回転から発揮されますね!
こうなると、街乗りの味付けが気になるところです…
ちなみに、燃費がWMTCモードで18.9km/Lです。250ccにしては、燃費悪いですね。セッティングもサーキット寄りになっているのかもしれませんね。
でも、こういうバイクに限って乗ってみると凄い楽しいんですよね…!
せっかくなので、他社の250ccレーサーレプリカの馬力も見てみましょう!
cbr250rrの馬力は13000rpmのとき31kw(41ps)です。トルクは11000rpmのとき25Nです。いい勝負ですが少し低いですね。
gsx250rの馬力は8000rpmのとき18kw(24ps)です。トルクは6500rpmのとき22Nです。gsx250r
は、どちらかと言うと街乗りのセッティングだと思うので、上記の2台ほどパワーはありません。そもそもコンセプトが違います。
yzf-r25の馬力は12000rpmのとき26kw(35ps)です。トルクは10000rpmのとき23Nです。立ち位置はzx25rとgsx250rの間でしょうか。
もちろん、パワーだけの話ですが…
yzf-25rは街乗りも乗りやすく、走ろうと思えば速いバイクです。gsx250rも同じですが、gsx250r はこの4台の中では一番街乗り寄りではないでしょうか?
まとめ
私はまだ街中でzx25rが走ってるのを見たことないのですが、発売もされてますし既に見たことある人はいるのではないでしょうか?
街乗りメインで使用したとしても、見た目はかなりカッコいいので注目の的ですね。
街でもワインディングでも楽しめる素晴らしいバイクなので、是非一度試乗してみてはいかがですか?
コメント