荒牧理沙の高校は有名人の卒業生多数?出身中学も調査!

荒牧理沙 高校 YouTuber

荒牧理紗さんは「SNSの女王」と呼ぶべき存在のタレントですが、その荒牧理紗さんのSNSデビューは、2019年に中国のビデオ映像プラットフォーム「TikTok(ティックトック)」に動画を投稿した時です。

日本的でもなく、また西洋的でもない独特の美貌と抜群のスタイルを持つ荒牧理紗さんは、TikTokでたちまち何十万人というフォロワーを獲得し、一躍多くのファンの注目を惹く存在になりました。

その後、TwitterやInstagramにも登場するようになり、またグラビア・モデルとしても活躍します。

さらに最近は、日本テレビの「幸せ!ボンビーガール」にも出演して、女優としてスタートを切りました。

この記事では、荒牧理紗さんの出身高校や出身中学、また身長体重やカップ、さらに芸能界にデビューしたキッカケなどについて調べて行きたいと思います。

荒牧理沙の出身高校はどこ?

荒牧理紗さんは2001年9月18日に熊本県に生まれ、2017年4月、15歳の時、熊本市にある私立開新高等学校に入学、2020年3月、18歳の時この高校を卒業しました。

この開新高等学校は工業科、総合学科、普通科に分かれています。

総合学科は2年生になると情報ビジネス系列、国際コミュニケーション系列、社会福祉系列に分かれて、それぞれ異なる科目を選択する仕組みになっています。

荒牧理紗さんは、総合学科を選択されてたようですね。

この高校の卒業生には有名人が多数います。

例えばプロ野球選手だけでも…

  • 杉尾拓郎
  • 迫丸金次郎
  • 田尻茂敏
  • 谷宏明
  • 松枝三男

5人います。

他のスポーツ選手だと

  • 重岡銀次朗(ボクサー)
  • 重岡優大(ボクサー)
  • 赤星陽治(柔道)

の3人です。

芸能人だと

  • コロッケ(モノマネタレント)
  • 安井まさじ(ローカルタレント、元吉本新喜劇団員)
  • 英太郎(ローカルタレント)
  • 橋本博行(劇作家・脚本家)

の4人で荒牧理沙さん含めて5人です。

卒業生の中に結構多くの有名人がいますよね!

荒牧理紗さんは、この高校の2年生の時、2018年に女子高生ミスコンにエントリーし、先ず熊本県代表に選ばれ、さらに九州・沖縄エリアの準グランプリを獲得しました。

荒牧理紗さんの高校時代はとても輝かしい高校時代だったのです。

荒牧理沙の出身中学はどこ?

荒牧理紗さんの出身高校は熊本市の私立開新高校であることは分かりました。

では荒牧理紗さんの出身中学はどこでしょうか?

実はその出身中学の名前がどうしても見つからないのです。

しかし荒牧理紗さんの通った開新高校は中高一貫ではなく高校だけの私立高校です。

そうすると、中学だけで終わる私立中学というものは在りそうもないので、恐らく荒牧理紗さんが通った中学は熊本市の私立中学であろうと思われます。

私立の中学校ではないという話もありますが、実際はどうなんでしょうか。

さて荒牧理紗さんの高校時代は、輝かしい高校時代でしたが、中学時代はこれに反して辛い思いを忍んだ中学時代でした。

と言うのは、中学時代に荒牧理紗さんはSNSを使った悪質なイジメである炎上体験をしたのです。

中学2年の時、荒牧理紗さんはTwitterに自分の画像を投稿し始めました。

また、この頃少しハメを外して遊んでもいたようです。

Twitter投稿で知名度も上がり、ちょっと派手に遊んでもいた荒牧理紗さんに対して、SNS上に「ヘンな画像」を流出させたり、また「熊本のハジ」などというひどい誹謗や中傷のコメントを投稿する匿名の人たちが続々と出て来たのです。

こういうSNSを使ったイジメである「炎上」は、それをやっている人たちは罪の意識もなく、匿名でできることを良いことにして気軽にやっているようですが、それを受ける人にとっては堪らなく辛い体験です。

この炎上に見舞われて、自殺に追い込まれる人も少なからずいます。

小学生や中学生に留まらず、立派なキャリアをもつ有名人の中にも自殺に追い込まれた人がいるのです。

しかし荒牧理紗さんは、この辛い中学時代を、持ち前の「くよくよ考えないで、前に突き進む」不屈の精神力で立派に乗り越え、輝かしい高校時代に至ったのです。

荒牧理沙のカップ数はいくつ?身長体重は?

荒牧理紗さんは、TikTokやTwitter、Instagram などに自分の画像を載せ、独特の美貌と豊満で均整の取れたスタイルで多くのフォロワーを魅了しています。

ここでは、荒牧理紗さんの見事なスタイルについて、カップ数や身長体重などを調べてみましょう。

先ず、カップ数については、公表された情報はありません。

しかし荒牧理紗さんはTwitterやInstagramに水着姿を披露しています。

またTikTokでは、豊かな胸をチラリと見せる「あざとエロい」画像を披露しています。

これらの画像から推測すると、恐らくEカップだろうと言われています。

次に身長については、153cmと公表されています。

最後に体重については、やはり公表された情報はないのですが、これも水着姿などの画像から推測して、約45kgだろうと言われています。

因みに身長153cmの人の標準体重は51.5kg、痩せすぎは43.3kg以下、肥満は58.5kg以上となります。

もし、推測値が正しいとすると、荒牧理紗さんは痩せ型ではありますが、決して痩せすぎではありませんね。

荒牧理沙が芸能界デビューしたキッカケは?

荒牧理紗さんが芸能界に関心をもつようになる動機はダレノガレ明美さんに対する憧れだった、ということです。

ダレノガレ明美さんは1990年7月、ブラジルのサンパウロに生まれ1歳の時、両親とお兄さんと共に日本に移住しました。

お父さんは日系ブラジル人、お母さんはイタリア系のブラジル人でダレノガレ明美さんは日本とブラジル両方の国籍を持っています。

小学校2年生の頃からモデルになりたいという希望を持ち、21歳の2012年5月、雑誌「ココ」に登場してモデル・デビューします。

また同じく2012年の10月、テレビ番組「サンデー・ジャポン」に出演してテレビ・デビューも果たし、以後いろいろなバラエティー番組やテレビドラマ、また映画にも出演して活躍しているモデル・タレントです。

さて、ダレノガレ明美さんに憧れて芸能界に関心を持った荒牧理紗さんは、中学2年の時、Twitterに自分の画像の投稿を始め、多くの人たちの注目を集めます。

やがて30か所以上の芸能事務所などからスカウトの声がかかり、高校を卒業した2020年に上京して、現在所属している芸能事務所「スターレイプロダクション」に入りました。

荒牧理紗さんが芸能界を志す決心をするキッカケとしては、家庭の事情を考慮して、家族のためにも芸能界を目指したい、という気持ちもあったようです。

荒牧理沙のプロフィール

・名前:荒牧理沙(あらまき りさ)、(仇名は「りさぴょーん」)
・生年月日:2001年9月18日
・出身地:熊本県
・学歴:開新高等学校卒業
・身長:153cm
・体重:非公開だが、推測によると約45kg
・趣味:歌(歌うこと)、料理(作ること)
・事務所:スターレイプロダクション

経歴

・2001年9月18日:熊本県に生まれる
・2015年:中学2年生時代、Twitterに自分の画像の投稿を始める

・2015年~2016年:中学時代にSNS上で匿名の相手からの誹謗、中傷が続出する「炎上」体験をする

・2018年:高校2年生の時、女子高校生のミスコンで、先ず熊本県代表に選ばれ、次いで九州・沖縄エリアの準グランプリを獲得

・2020年:高校を卒業後、芸能界入りを志して上京、芸能事務所「スターレイプロダクション」に所属

その後、中国のビデオ映像プラットフォーム「TikTok(ティックトック)」に投稿を始めてたちまち数十万人のフォロワーを獲得、さらにその後TwitterやInstagramの投稿でも注目を集め、現在は日本テレビの「幸せ!ボンビーガール」などにも出演して女優としての一歩を踏み出しています。

荒牧理沙の出身高校まとめ

この記事では荒牧理紗さんの出身高校、出身中学、カップ数、身長、体重、芸能界デビューのキッカケなどについて調べました。
その結果分かったことは以下の通りです。

・荒牧理沙さんの出身高校は熊本市の開新高等学校という私立高校です。

・荒牧理紗さんの出身中学についての情報は見当たりませんが、恐らく熊本市の市立中学校だと思います。

・荒牧理紗さんのカップ数は公表されていませんが、画像から推定すると、Eカップくらいだろうと言われています。


・荒牧理紗さんの身長は153cmです。

・荒牧理紗さんの体重は公表されていませんが、推測によると約45kgです。

・荒牧理紗さんが芸能界を志す発端はモデル、タレントのダレノガレ明美さんに対する憧れですが、芸能界入りを目指す決心をするキッカケとしては、家庭の事情を考慮して、家族のために芸能界に入りたいという気持ちもあったのです。

荒牧理紗さんの中学時代は、SNSを使った集団イジメである「炎上」を体験するという、たいへん辛い時代でした。

しかし、荒牧理紗さんは持ち前の「くよくよ考えずに、前に突き進む」という強靭な精神力で、この辛い時期を乗り越え、高校時代は、女子高生ミス・コンテストで九州・沖縄エリアの準グランプリ獲得という輝かしい時代となりました。

家族のためにと芸能界入りを決心した荒牧理紗さんは、高校を卒業後、上京して芸能事務所「スターレイプロダクション」に入り、先ずTikTokerとして一躍有名な存在となりました。

その後TwitterやInstagramへの投稿でも益々多くの注目を集め「SNSの女王」とも言うべき地位を築きます。
さらに現在はテレビ番組にも出演して女優としての道に踏み出しています。

タイトルとURLをコピーしました